
ガールフレンドのミーコが、
マネキャッシュなんて聞いたことがないから怪しいっていうニャ

僕も言われたことがあります。
知らにゃいカジノは危険だから、評判とかちゃんと調べた方が良いって。
マネキャッシュの評判
まだ日本に上陸して間もないマネキャッシュなので、知名度が今一つは否めません。
プレイ人口はまだまだ少ないのが現状です。
評判が気になるところだとは思いますが、まずは信頼できるライセンスがあるかなど、客観的に見てみましょう。
マネキャッシュの良い評価(信頼性)
まずは、ライセンス。
信頼のできるライセンスを取得しています。
もちろん、詐欺サイトではありません。
ライセンスに関してはこちらに詳しく載せています。
簡単に言いますと、ベラジョンなどと同じキュラソーです。
また、すべてのゲームは第三者機関より監査認証された装置 (RNG)を使用しています。
ペイアウト率(RTP)はこの装置によって厳格に管理され不正等の心配はありません。
オリジナルゲーム尽くしなので、安心して遊ぶことができます。
まだプレイヤーが多くないこともあってか、口コミ数も少ないのですが、現状は概ね好評の様です。
ゲームが自社製なので日本の初お目見えという点も、思いのほか高評価でした。
オンラインカジノは今かなり増えています。
それぞれが独自性を出して、プレイヤーに訪問して欲しいとプロモーションをかけています。
サイトの構成や入出金、ボーナスなどゲーミングサイト毎に特徴があります。
ただ、どのゲーミングサイトも、ゲームはゲーミングソフトプロバイダーと契約をして用意しており、その点ではどのゲーミングサイトを訪問しても同じゲームが並んでいます。
マネキャッシュはゲームそのものが独自性があり、他では遊べないものばかりです。
そこが他サイトと圧倒的に違うので、評価されているのだと思います。
マネキャッシュの評価が厳しいところ
評価が厳しいのは入出金の不便さです。
クレカ入金はできますが、「出金がエコペイズかビットコインだけ」に対しての評価が厳しいと思われます。
しかし、この3月10日より、新たにビーナスポイントが加わったことで、かなりの利便性が出ました。
ビーナスポイントについては、ビーナスポイント(Vinus Point)のメリットデメリットと登録方法の記事で詳しく説明をしていますが、ほとんどのオンラインカジノで使える決済方法です。
ビーナスポイントに口座を作るには身分証の提出は不要ですし、入出金でビーナスポイントを経由する度にポイントが貯まるので、直接的なメリットもあります。
1回の出金限度額が500ドルに抑えられていることも、少しマイナスのイメージです。
しかし、出金回数に制限があるわけではないので、500ドルで10回引き出せば5千ドルの出金になります。
1日の出金限度額に制限がないので、考えようによっては遊びやすいとも言えます。
入出金の利便性に関しては、今後良い方向に展開していくと思われます。
スタートしたばかりなので、あまり大盤振る舞いをせず、堅実な運営をしているという印象です。
様々なオンラインカジノが日本に上陸し、中には半年で撤退というようなゲーミングサイトもあります。
ただ、ライセンスをしっかりとっているカジノは、終了前にはきちんと説明をし、残金の処理もスムーズです。
最近の例ですとワンダリーノやまね吉などが日本撤退をしました。
私は、両方に残金がありましたが、きれいに引き出して終了しました。
ライセンスに基づく残金処理さえしっかりしていれば問題はないと、個人的には思っています。
とはいえ、マネキャッシュは独自性があり遊んでいても楽しいので、今後も長く続いて欲しいと願っています。
評判は後から付いてくるのではと思います。

なるほど!
ミーコにちゃんと説明するニャ
コメント